2022/01/27
洗いにくいものシリーズ!
こんにちは!circulationオーナーの佑記永です☆
今日は洗いにくいものシリーズです。先日車のシートでの使い方をお伝えしましたが、今回はカーペットです。我が家のシャギーカーペットでのレポートをお伝えしまーす。
さてさて。
うちのシャギーカーペットですが、買った時と何だか肌触りが違う。。
何となくベタつく。
おそらく、皮脂等の油分のせい。
丸洗いも大変!
洗ったとしてもこの季節はなかなか乾かないですよね〜
そういう時、ナチュラルソイリッドの出番!
シュッシュしてー。放置。。
大豆脂肪酸が油分や汚れを分解して、
サラサラ〜復活!
大豆脂肪酸は汚れを落とすだけでなく、素材をコーティングして今度は防汚として働いてくれます。(この効果は生分解される1週間続きます)
もちろん、除菌、消臭も✨
天然由来のオーガニック用品で優れた洗浄力と高い安全性を併せ持つ優れた商品です。お試しぐさーい♪
ご購入はこちらから→shop☆
2022/01/25
漬け置きよりオススメ!
こんにちは!circulationオーナーの佑記永です☆
今日はキッチンでのオススメの使い方です。
たった一人のお昼ご飯。
私はよくレンチンのパスタを頂く事が多いんですが、今日はナポリタン♪
さて、油ギトギトのトマトソースまみれのお皿を洗う時、皆さんはどうしますか?
気合を入れてスポンジに合成洗剤たっぷり付けてませんか?
お皿は綺麗になっても、環境やお肌は綺麗にはなりません!
ナチュラルソイリッドをスプレーして、数分置いとく。
私の場合、この程度の汚れなら1,2分程度。
そしてお湯で流す!
お皿がキュッキュッ鳴るほど綺麗になりますよ♪
汚れは大豆脂肪酸が細かく分解してくれるので自然界へ流れ出ても大丈夫!
オーガニック用品で天然由来のナチュラルソイリッドで自然豊かな地球を後世に残しましょう!
ご購入はこちらから→shop☆
2022/01/22
洗いにくい所にこそ使って欲しい!
こんにちは☆circulationオーナーの佑記永です。
ナチュラルソイリッドならではの使い方を紹介しまーす!
車のシートの汚れってどうやってお掃除してますか?
私はナチュラルソイリッドに出会う前は
台所用洗剤等を付けて、濡らしたタオルでゴシゴシして
乾いたタオルで洗剤を必死に拭き取る。。。
なーんて事をしてました。
でも今は違います♪
ナチュラルソイリッドをシュッシュッするだけ〜♪
リンス不要なので、洗剤成分を必死に拭き取るなんて事しなくて良い!これ、めちゃくちゃ便利だし子供でも出来る!
天然由来のオーガニック用品だから本当に安心して使って頂けます。
車のシートだけじゃなく、ソファやカーペット。
チャイルドシートやベビーカーもいいですね!
是非お試しくださーい!
ご購入はこちらから→shop☆
2022/01/19
コロナウイルス感染がまた増えてます
こんにちは〜circulationオーナーの佑記永です☆
年末年始のお休みの影響でしょうか?また爆発的にコロナウイルスが猛威をふるってます。
我が家では、アンサンブルコンクールの県大会、修学旅行、合唱祭、卒業式。。と、楽しみにしている行事が沢山あるので無事に開催出来るといいなと思っています。
さて、個人ができる対策として『除菌』があげられると思いますが、ナチュラルソイリッドは、コロナウイルス除菌に対して有効だと言われている純石鹸成分が0.6%含まれており(0.24%で有効)
なんと言っても、アルコールでは除菌効果がないと言われるノロロタウイルスも30秒で不活化にします!
塩素や酸、アルコールなどの刺激が強いものではなく、天然由来でオーガニック!石油由来の界面活性剤が入ってないので環境と人に優しい商品です☆
ご購入はこちらから→shop☆
2022/01/16
石けん成分の、飲める除菌消臭、洗浄剤!
こんにちは〜circulationオーナーの佑記永です☆
石けん成分で子供にも安心して使う事ができるのはなぜでしょう?
ナチュラルソイリッドは『飲める洗浄液』ともよばれています。なので、誤って口に入っても大丈夫ですし、口内洗浄として虫歯菌や歯周病ケアで使っている方もいるほどです。
食事の前に手の消毒でシュッシュ!
子供が服を汚してしまったらシュッシュ!
口回りもついでに拭いてあげましょう。
大豆イソフラボンとビタミンEが肌を保護してくれます。
食事が終わったらテーブルをシュッシュッ!
是非お試し下さいね☆
circulationの商品は天然由来でオーガニック用品!石けん成分の安心安全な商品ですよ♪
ご購入はこちらから→shop☆